fumikaさんの名前よりも「Endless Road」という曲の方が先に知っていました。
お笑い芸人の鉄拳さんとのコラボというのが先に印象にありましたね。
当時は鉄拳さんの名前が先にあって、その印象が強くて歌っている人の名前までは意識がいきませんでした。
だから、「Endless Road」からfumikaさんを知る事は無かったです。
…今となってはその辺の記憶はあいまいですが…
そんなことはどうでも良いですからね。
とりあえず久々に動画を見たら涙があふれてきて抑えきれなかったです。
昭和の話っぽいので今どきの若い人には響かないかも知れませんが…
【閲覧注意】 鉄拳公認! もうひとつの 振り子 meets 「Endless Road (マイナビウエディングCMソング)」
でも、夫が妻の事を介護している様子なのは良かったですね。
天国では仲良く暮らして欲しいです。
この動画を見たのが先なのか、テレビで見たのが先なのかの記憶はもうすでにないですけど、最初に見た時も感動した記憶が蘇ってきました。
当時は何度もこの動画を見ました。
鉄拳さんのパラパラ漫画と歌声の組み合わせが絶妙すぎますよね…もともと感動的な話なのに涙腺の崩壊が過ぎます。
流石に連続で見るとそうでもないですけど、時間をおいて見た時は必ず涙が出てきているような気がします。
そう言えば、このパラパラ漫画は確か映画化されましたよね?
記憶はあいまいですが映画は見たような記憶があります。
ヤバい、予告編見ただけでまた涙が…
ん?
『世界的に人気のバンドMuseとのコラボでも話題になった…』
それって何でしたっけ???
そのあたりはまあどうでも良いです。
で、映画版の主題歌はあさ実さんの「furiko」だそうです…う~ん、覚えてないですね。
この予告編の動画にも流れていたようですが…
この曲も良く聴けば良い曲でしたね。
この映画の配給がよしもとクリエイティブ・エージェンシー、fumikaさんは当時のレーベルが株式会社よしもとアール・アンド・シーだったんですから、主題歌を「Endless Road」にすれば良かったのにとか思って申し訳ございません。
fumikaさんの事を認識できたのはこのブログを始めてからなので、当時は深く考えていませんでしたから今さらながらの戯言という事で…
そしてブログを始めていろんな歌手を気にし出してから、やっとEndless Roadを歌っていたのがfumikaさんだという事が分かります。
fumika 「Endless Road」 music video
fumikaさんの曲をいろいろ聴いているときにこのMVを見つけて聴いてみて…あれ?どこかで聴いたことある…何となくそう思っていて、そうしていたらオススメ動画で「パラパラ漫画コラボ」が出てきました。
ちなみにこのMVではむしろ幸せな気分になる素敵なイメージだったので、涙が流れる方向に行くとは思いませんでしたね。
ただ、聴いたことがある曲だったので懐かしい気分にはなりましたが、その時はただの「過去の曲」の感覚でしかなかったので、特に楽曲を購入しようとも思いませんでした。
ただ、fumikaさんの歌声に感動し一気に好きな歌手になりましたので、Endless Roadは購入しませんでしたが別な楽曲はもちろん購入しました。
次は何を購入しようか…と思っていたところに、2018年11月にリリースされたカバーアルバムを発見です。
カバーアルバムはあまり興味が出なかったのですが、一応どんな楽曲をカバーするのかな?という事で確認したらそこで「Endless Road choir ver.」を見つけました。
このバージョンを聴くまでは、Endless Roadは鉄拳さんのパラパラ漫画込みの曲でしたので、聴けば懐かしいけど気になる曲ではありませんでした。
でも、聴いてみたらコーラスとの組み合わせがすごく良くて印象が変わりましたね…
ホントにコーラスとの組み合わせが良くて、初期バージョンも悪くは無かったですが今回のは心への響き方が違います。
つい何度も聴いてしまい、そして何度も聴いているうちに何故か涙が流れてきました。
何の涙かは自分でもよく分かってないですけど、単純に感動したのでしょうね。
詞の内容が心に響いてきたのでしょうか…
このバージョンを聴いた時は良い曲だとは思いましたけど、まさか涙が流れてくるとは思いませんでした。
Endless Roadという曲自体は「懐かしい良い曲」だという印象ではありますけど、今回のバージョンはどこか「新しい曲」に感じるのも不思議な気持ちです。
もしかしたら…
名曲なのかも知れません。
何となくそう思って何度も聴いています。